![]() |
蔦のビルとして知られる青山ビルは、かつて実業家の邸宅として建てられた。
蔦の枯れる季節には、外観にスパニッシュスタイルのデザインをみることができる。 現在はテナントビルとして活用されていて、1階の丸福珈琲店には、かつてのマントルピースが残っている。 所在地:大阪市中央区伏見町2-2-6 建設年:1921(大正10)年 構造:鉄筋コンクリート造 規模:地上3階(一部4階)、地下1階 (後年5階に増築) 設計:大林組 施工:大林組 青山ビルHP http://www.aoyama-bld-osaka.co.jp/ |
大きな地図で見る
0 件のコメント:
コメントを投稿